地鎮祭
2019/01/16こんにちは。セルコホーム博多、東福岡、久留米、株式会社フォレストヴィラホーム浦部卓弥です。いつもお世話になっております。
正月あけましてすぐに、地鎮祭に参加させて頂きました。週間天気予報は雨だったのですが、地鎮祭日が近くになるにつれて、降水確率が下がり、当日は晴れになりました。お客様の日頃の行いのおかげです。ありがとうございました。
これは盛り砂ですが、綺麗な円錐ですね。現場監督が製作しますが、上手な現場監督はきれいに作ります。私も一度チャレンジしてみましたが、なかなか難しいものでした。
皆様、初詣はどこに行かれましたか?私は毎年、東区の十日恵比寿神社が初詣としています。今年も十日恵比寿神社に初詣に行ってきました。
いままで昼頃に行っていましたが、参拝するまでに1時間以上、長い時は2時間並んでいましたので、今年は8時30分に行ってみました。早い時間はいいですね。参拝はほとんど並ばずに済みました。ただし、福引は9時からでしたので、そちらに参拝後並びましたので、福引を引けるまで45分程度かかりました。
今年の福引は『大当たりーー末広がりーー』が当たりました。今年はいいことがありそうです。
福引は9時から朝の6時までですので、朝の5時30分ぐらいに行けばほとんど並ばなくていいかもしれませんが、そんなに早起きをする勇気はありません。
最後に、モデルハウスに来られたお客様のお子様が、モデルハウスのファミリーホールにあるブロックで大作を作成しました。輸入住宅の大屋根の切妻屋根で、屋根勾配も輸入住宅らしく8寸もしくは、10寸勾配です。窓もついてとてもおしゃれです。
大人になったら、1級建築士ですね。