木でつくる、建物の未来。
※掲載のパースは今後目指すイメージ画像で、実際の建物とはデザイン・仕様が異なる場合がございます。
フォレストヴィラホームでは、
新しい木質材料であるCLT(直交集成板)を用いた木造建築に取り組んでおります。
木の持つ強さ、温かさ、美しさを活かした末永く愛される建物づくりを目指しています。
木でつくる、建物の未来。
※掲載のパースは今後目指すイメージ画像で、実際の建物とはデザイン・仕様が異なる場合がございます。
フォレストヴィラホームでは、
新しい木質材料であるCLT(直交集成板)を用いた木造建築に取り組んでおります。
木の持つ強さ、温かさ、美しさを活かした末永く愛される建物づくりを目指しています。
CLT(Cross-Laminated-Timber:直交集成板)とは、ひき板(ラミナ)を並べた層を板の方向が直交するように重ねて接着した厚みのある大判パネルで、建築の構造材、土木用材などに利用されています。
1990年代中ごろからオーストリアを中心として発展してきた新しい木質構造用の材料で、現在では欧米を中 心に日本でも広がりを見せています。 コンクリートより軽く、断熱性の高い素材で、コンクリートに比べスピーディーに施工を行うことができます。繊維方向が直交しているので変形しにくく強度があり、事務所、集合住宅、施設など大規模な建物にも 活用されています。
01
02
03
04
CLTならではのメリット
01.
人に優しい建材としてだけではなく、動物にも優しくパートナーとしての動物の住環境をよくします。
02.
厩舎と自然のイメージが木造建築とマッチします。
03.
軒を出したり半外の空間を作ることで、天井や壁を現しで仕上げることができます。
04.
資源循環の視点からCLTによる木材活用を機能的に行います。
完成時点で国内製造最大サイズであった6mのCLTパネルが垂直方向を強調するようにその木塊を現し、各部屋においても壁や天井、床でCLTを体感できます。CLTパネルによる、深い庇によって守られた8.5mの大開口はリビングから望む景色を同一空間のように感じることができます。
フォレストヴィラホームのビジョン
環境問題を背景に、2000年代後半に入り欧州など世界各国で、木造での高層ビル建設の実現や計画がすすんでいます。 CLTを構造材とする新しいビル工法で、こうした動きは海外では木材の革命(Inovathions in wood)と呼ばれています。 日本では、ヨーロッパなど海外に比べ普及は遅れていますが、国土の68%が森林を占める森林国の林業再生の切り札とも 期待され、法令上も木造ビルの階数制限は存在せず、高層ビルに木造を採用することも可能となっています。 2021年には仙台駅前に7階建てが完成、東京銀座には12階建ての木造ビルが建設中。超高層木造ビルの計画が発表されるなど 国内の木造中高層ビル建設は、注目を集めています。 わたくしたちフォレストヴィラホームも、社名に掲げる「フォレスト」のいぶきを街の中に届けていけるよう、 木造ビル建設にも取り組んでいきたいと考えています。
日本CLT技術研究所(NCL)
株式会社フォレストヴィラホームは、日本CLT技術研究所(NCL)に加盟し、CLT建築に関する技術ノウハウや、 CLTパネル、オリジナル金物といった建材、独自開発された構造計算システムを用いた構造計算サービスの 提供を受け、未来を見据えた建築により、新たな都市風景を共に創造してまいります。